サマナーズウォー水 妖精王 (プサマテ) 対策ピック最新ランキング

水 妖精王 (プサマテ) の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : 攻撃系

  • 体力 9,720
  • 攻撃力 856
  • 防御力 637
  • 攻撃速度 98
  • クリティカル率 30 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 15 %
  • 効果的中率 0 %

 

スキル構成

平静

相手を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間、ミス発生確率を上昇させる。

  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 弱化効果発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化効果発動率+10%
  • Lv6 ダメージ量+15%

水の圧制

相手全体にダメージを与え、それぞれ70%の確率で攻撃速度を1ターンの間下げ、スキル再使用時間を1ターンずつ延ばす。(スキル再使用可能まで4ターン)

  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 弱化効果発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン

再臨(パッシブ)

倒された際に妖精界の力を受け、30%の体力で復活する。この時、相手全体に大ダメージを与え、攻撃ゲージを30%下げる。(再使用可能まで9ターン)

  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 再使用−1ターン
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 再使用−1ターン
  • Lv7 再使用−1ターン

リーダースキル

アリーナで味方モンスターの攻撃速度が33%増加する。

 

おすすめルーン

絶望+意志

プサマテは全体攻撃スキルを複数持つため、敵全体にスタン効果を与える可能性がある「絶望」ルーンとの相性が非常に良いです。さらに、「意志」ルーンを組み合わせることで、戦闘開始時に免疫を付与し、敵からのデバフを防ぐことができます。この組み合わせにより、プサマテは攻撃的かつ耐久性のある立ち回りが可能となります。

メインオプションの推奨設定:

  • 2番ルーン: 攻撃力%
  • 4番ルーン: クリティカルダメージ
  • 6番ルーン: 攻撃力%

これらの設定により、プサマテの攻撃力とクリティカルダメージを大幅に向上させることができます。

暴走+意志

もう一つの有効なルーン構成として、「暴走」+「意志」の組み合わせが挙げられます。「暴走」ルーンにより、追加ターンを獲得する確率が上がり、スキルの回転率が向上します。これにより、プサマテの強力な全体攻撃スキルをより頻繁に使用することが可能となります。「意志」ルーンと組み合わせることで、初手でのデバフを防ぎつつ、攻撃的な立ち回りを実現できます。

メインオプションの推奨設定:

  • 2番ルーン: 攻撃速度
  • 4番ルーン: クリティカルダメージ
  • 6番ルーン: 攻撃力%

この設定により、攻撃速度とクリティカルダメージをバランス良く強化し、全体的なダメージ効率を高めることができます。

サブオプションの優先度

ルーンのサブオプションでは、以下のステータスを優先的に強化することをおすすめします。

  • クリティカル率: クリティカル発生率を上げることで、ダメージの安定性を向上させます。
  • 攻撃力%: 全体的な攻撃力を底上げし、スキルの威力を増加させます。
  • 攻撃速度: 行動回数を増やし、スキルの回転率を向上させます。

これらのサブオプションをバランス良く強化することで、プサマテの持つポテンシャルを最大限に引き出すことが可能となります。

以上のルーン構成と設定を参考に、プサマテを育成することで、さまざまな戦闘シーンでの活躍が期待できます。適切なルーン選択と強化により、彼の能力を最大限に発揮させましょう。

 

活用法

1. アリーナ攻撃

プサマテのリーダースキルは、アリーナでの攻撃速度を33%増加させるため、速度重視の編成で先手を取る戦術に適しています。特に、ヴァネッサーやタラニス、雷師などの蘇生パーティに対して、メフィストと組み合わせることで、復活スキルを無効化し、ゲージアップも可能となり、ルシェンとの連携が強力です。

2. アリーナ防衛

防衛においても、プサマテはその速度リーダースキルと全体攻撃スキルにより、相手の攻撃を阻害する役割を果たします。特に、全体剥がしやゲージ下げを持つモンスターと組み合わせることで、防衛の形が完成し、攻め手の行動を制限することが可能です。

3. ギルドバトルおよび占領戦

ギルドバトルや占領戦においても、プサマテの速度リーダースキルと全体攻撃は、敵の行動を制限し、味方の優位性を確保するのに役立ちます。特に、復活スキルを持つ敵に対しては、メフィストとの組み合わせで効果的に対処できます。

4. ワールドアリーナ(RTA)

ワールドアリーナでは、プサマテの速度リーダースキルと全体攻撃が、先手を取る戦術や敵のスキル再使用時間を延長する戦術に有効です。特に、風極地の女王(ティアナ)や火仙人(蚩尤)などのモンスターと組み合わせることで、強力なパーティを構築できます。

まとめ

プサマテは、その速度リーダースキルと多彩なスキルにより、対人戦を中心に幅広いコンテンツで活躍するモンスターです。特に、速度重視の編成や復活スキルを持つ敵に対して、その真価を発揮します。適切なルーンを装着し、戦略的に活用することで、バトルを有利に進めることができるでしょう。

コメントを送信