サマナーズウォー風 双子の天使(サディエルとゼリア )対策ピック最新ランキング

風 双子の天使(サディエルとゼリア )の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : サポート系

  • 体力 11,040
  • 攻撃力 703
  • 防御力 703
  • 攻撃速度 102
  • クリティカル率 15 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 40 %
  • 効果的中率 0 %

 

スキル構成

突撃のラッパ

味方対象の攻撃ゲージを15%上げる。

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 弱化発動率+15%
応援のラッパ

味方全体に2ターンの間、免疫効果を与える。(スキル再使用可能まで5ターン)

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+10%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 再使用-1ターン
始まりのラッパ

味方全体の攻撃速度を2ターンの間上げる。(スキル再使用可能まで5ターン)

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 再使用-1ターン
狙い撃ち

相手を攻撃して30%の確率で対象の攻撃ゲージを30%下げる。

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 弱化発動率+15%
扇打ち

相手全体を攻撃して50%の確率で1ターンの間スタンさせる。(スキル再使用可能まで5ターン)

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+10%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 再使用-1ターン
集中撃ち

相手全体を攻撃して強化効果を全て解除し、2ターンの間攻撃速度を下げる。(スキル再使用可能まで5ターン)

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 再使用-1ターン
リーダースキル
味方のモンスターの防御力が33%上がる。

 

 

おすすめルーン

暴走ルーン+意志ルーン

暴走ルーンは、ターン獲得時に一定確率で追加ターンを得る効果があり、サディエルとゼリアの多彩なスキルを頻繁に使用することが可能となります。意志ルーンは、バトル開始時に一定ターン数、免疫効果を付与するため、初手のデバフを防ぐことができます。

推奨オプション:

  • 2番: 攻撃速度
  • 4番: クリティカルダメージまたはクリティカル率
  • 6番: 効果的中

攻撃速度を上げることで、スキルの回転率を高め、クリティカルダメージやクリティカル率を強化することで、ダメージ効率を向上させます。効果的中を高めることで、デバフ効果の成功率を上げることができます。

反撃ルーンの活用

反撃ルーンは、被攻撃時に一定確率で反撃する効果があり、サディエルとゼリアのスキル1「突撃のラッパ」による攻撃ゲージ上昇を狙うことができます。これにより、味方全体のターン回転を早めることが可能です。

推奨オプション:

  • 2番: 攻撃速度
  • 4番: クリティカル率
  • 6番: 体力%

反撃時の効果を最大限に活かすため、攻撃速度とクリティカル率を重視し、耐久力を高めるために体力%を選択します。

ルーン構成のポイント

サディエルとゼリアは、体力と攻撃ゲージを共有する特性上、耐久力とスキルの回転率が重要となります。そのため、攻撃速度と体力をバランスよく強化しつつ、クリティカル率やクリティカルダメージで火力を補強することが効果的です。また、効果的中を高めることで、デバフ効果の成功率を上げ、バトルを有利に進めることができます。

 

活用法

試練のタワーでの活用

サディエルとゼリアは、試練のタワーにおいて非常に有用なモンスターです。特に、敵全体の強化効果を解除するスキル3「祝祭のラッパ」は、敵の厄介なバフを無効化し、戦闘を有利に進めることができます。さらに、スキル2「応援のラッパ」で味方全体に免疫を付与できるため、敵のデバフ攻撃からチームを守ることが可能です。

アリーナやギルドバトルでの活用

アリーナやギルドバトルにおいても、サディエルとゼリアはサポート役として活躍します。スキル3による全体バフ解除と速度操作により、敵の先手を封じつつ、味方の行動を促進できます。また、スキル2の免疫付与により、敵のデバフ戦術を無効化し、安定した戦闘を実現します。

ダンジョンでの活用

巨人やドラゴンダンジョンでは、サディエルとゼリアの全体バフ解除がボスの強化効果を取り除くのに役立ちます。特に、巨人ダンジョンでは、ボスの攻撃力強化や反撃態勢を解除することで、被ダメージを抑えることが可能です。ただし、他のダンジョンでは適性が低いため、チーム編成時には注意が必要です。

ワールドアリーナでの活用

ワールドアリーナにおいても、サディエルとゼリアは戦況をコントロールする重要な役割を担います。全体バフ解除と速度操作により、相手の戦術を崩しつつ、味方の行動回数を増やすことができます。特に、速度重視の編成やデバフ主体のチームに対して効果的な対策となります。

以上のように、風双子の天使(サディエルとゼリア)は、多彩なサポートスキルを活かして、さまざまなコンテンツで活躍できるモンスターです。特に、試練のタワーやアリーナ、ギルドバトルなどでの使用がおすすめです。

 

コメントを送信