サマナーズウォー風 ハープ奏者(トリアーナ) 対策ピック最新ランキング

風 ハープ奏者(トリアーナ) の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : サポート系

  • 体力 11,040
  • 攻撃力 560
  • 防御力 681
  • 攻撃速度 113
  • クリティカル率 15 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 15 %
  • 効果的中率 0 %

 

スキル構成

誘惑するノクターン

相手対象を攻撃して30%の確率で攻撃ゲージを15%吸収し、10%の確率で1ターンの間眠らせる。自分の攻撃速度によってダメージが上昇する。

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+5%
  • Lv.5 弱化発動率+5%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 弱化発動率+10%
癒しのセレナーデ

味方対象の弱化効果を全て解除した後、味方全員の体力を20%ずつ回復させ、1ターンの間免疫効果を与える。(スキル再使用可能まで4ターン)

  • Lv.2 回復量+5%
  • Lv.3 回復量+5%
  • Lv.4 回復量+10%
  • Lv.5 再使用-1ターン
救済を謳うオラトリオ(パッシブ)

倒されるほどのダメージを他の味方が受けた際、そのダメージを無効にし、自分のターンを即回復させる。(スキル再使用可能まで8ターン)

  • Lv.2 再使用-1ターン
  • Lv.3 再使用-1ターン
  • Lv.4 再使用-1ターン
リーダースキル
ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上がる。

 

 

おすすめルーン

1. 耐久型(ギルドバトル・占領戦向け)ルーンセット: 暴走 + 意志

トリアーナがデコイ役として敵の攻撃を引き受ける場合、耐久力を重視したルーン構成が適しています。​​

  • メインオプション:
    • 2番: 攻撃速度
    • 4番: 体力%
    • 6番: 体力%

この構成により、トリアーナは高い耐久力とスキルの回転率を確保できます。特に、暴走ルーンはスキルの再使用時間を短縮し、意志ルーンは初ターンでの安全性を高めます。

2. クリティカルダメージ型(防衛向け)ルーンセット: 暴走 + 破壊

防衛時にアタッカーとしての役割も持たせたい場合、クリティカルダメージを重視した構成がおすすめです。​​

  • メインオプション:
    • 2番: 体力%
    • 4番: クリティカルダメージ
    • 6番: 体力%

この構成では、トリアーナの攻撃力を高めつつ、耐久力も維持できます。暴走ルーンでスキルの回転率を上げ、破壊ルーンで相手の体力を削る戦術が有効です。

サブオプションとアーティファクトの選択

ルーンのサブオプションでは、攻撃速度、体力%、防御%、効果抵抗を優先すると良いでしょう。特に、効果抵抗を高めることで、敵のデバフから守られる確率が上がります。

アーティファクトに関しては、メインオプションを体力とし、副オプションで「火属性からの被ダメージ減少」や「スキル2の回復量増加」などを選ぶと、トリアーナの耐久性とサポート能力をさらに強化できます。

まとめ

トリアーナは、その優れたサポートスキルと柔軟なルーン構成により、さまざまな戦況で活躍できるモンスターです。自身のパーティや戦術に合わせて、最適なルーン構成を選択し、トリアーナの持つポテンシャルを最大限に引き出しましょう。

 

 

活用法

ギルドバトル・占領戦

トリアーナはギルドバトルや占領戦において、味方の生存率を高める重要な役割を果たします。パッシブスキルにより、強力な一撃で味方が倒されるのを防ぎ、戦況を有利に進めることが可能です。また、スキル2「癒しのセレナーデ」による全体回復と免疫付与も、持続的な戦闘を支える要素となります。これらのスキル構成により、トリアーナはギルドバトルや占領戦での防衛・攻撃双方で高い評価を受けています。

アリーナ・ワールドアリーナ

アリーナやワールドアリーナでは、トリアーナのパッシブスキルが特に有効です。敵の強力なアタッカーからの一撃を無効化し、味方の生存を確保することで、戦術の幅を広げます。特に、アリシアや風伯などの強力な攻撃を持つモンスターに対して有効なカウンターとなります。ただし、ザイロスやルシェンなどの全体攻撃には注意が必要で、適切な組み合わせが求められます。

試練のタワー・カイロスダンジョン

トリアーナは主に対人戦での活躍が目立ちますが、試練のタワーやカイロスダンジョンでもサポート役として有用です。特に、敵の強力な攻撃を無効化する能力は、難易度の高い階層やダンジョンでの生存率向上に貢献します。ただし、攻撃面での火力は控えめなため、他のアタッカーと組み合わせてバランスの良いチーム編成を心がけると良いでしょう。

総じて、トリアーナはその卓越した防御・サポート能力により、多くのコンテンツで重宝されるモンスターです。特に対人戦において、その存在は戦況を大きく左右する要となります。

 

コメントを送信