サマナーズウォー火 天舞姫(昭姫) 対策ピック最新ランキング

火 天舞姫(昭姫)の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : 攻撃系

  • 体力 9,555
  • 攻撃力 769
  • 防御力 571
  • 攻撃速度 101
  • クリティカル率 15 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 15 %
  • 効果的中率 0 %

 

スキル構成

優雅な手振り

優雅な攻撃で30%の確率で対象を誘惑し、2ターンの間ミス確率を上昇させる。

  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+5%
  • Lv4 弱化発動率+10%
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 弱化発動率+10%

景気付け

攻撃力に比例して味方全員を回復させ、3ターンの間攻撃力を上昇させる。(スキル再使用可能まで4ターン)

  • Lv2 治癒量+5%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 治癒量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン

花無十日紅

乱れの舞で相手をランダムに攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間防御力を下げ、2ターンの間味方の攻撃力を上げる。さらに、防御力弱化状態の相手を攻撃する度、味方の攻撃ゲージを10%ずつ上げる。(スキル再使用可能まで5ターン)

  • Lv.2 ダメージ量+10%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン

リーダースキル

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃力が33%上がる。

 

 

おすすめルーン

暴走+刃

暴走ルーンと刃ルーンの組み合わせは、昭姫のスキル回転率を高め、クリティカル率を強化するのに適しています。暴走ルーンは22%の確率で追加ターンを獲得でき、これによりスキルの再使用時間を短縮し、攻撃と回復の頻度を増やすことが可能です。刃ルーンはクリティカル率を強化し、スキルのダメージ効率を向上させます。

推奨メインオプション:

  • 2番:攻撃速度
  • 4番:攻撃%
  • 6番:攻撃%

この構成により、昭姫の攻撃力とスキル回転率をバランスよく高めることができます。

激怒+刃

激怒ルーンと刃ルーンの組み合わせは、昭姫のスキル3「花無十日紅」のダメージを最大化する戦術に適しています。激怒ルーンはクリティカルダメージを強化し、刃ルーンはクリティカル率を高めることで、一撃の威力を大幅に向上させます。

推奨メインオプション:

  • 2番:攻撃速度
  • 4番:クリティカルダメージ
  • 6番:攻撃%

この構成により、昭姫の高火力攻撃を実現し、敵に大きなダメージを与えることが可能です。

 

猛攻+意志

猛攻ルーンと意志ルーンの組み合わせは、昭姫の攻撃力を底上げしつつ、戦闘開始時の安全性を確保する戦術です。猛攻ルーンは攻撃力を35%強化し、意志ルーンは戦闘開始時に1ターンの免疫効果を付与します。

推奨メインオプション:

  • 2番:攻撃速度
  • 4番:クリティカルダメージ
  • 6番:攻撃%

この構成により、昭姫の攻撃性能を高めつつ、初手のデバフや攻撃から守ることができます。

 

サブオプションの優先度

ルーンのサブオプション選択においては、以下のステータスを優先すると効果的です。

  • 攻撃速度
  • クリティカル率
  • 攻撃%
  • 体力%

攻撃速度を高めることで、昭姫のターン獲得頻度を上げ、スキルの再使用時間を早めることが可能です。クリティカル率と攻撃%を強化することで、スキルのダメージ効率を向上させます。また、体力%を上げることで、昭姫の耐久性を確保し、戦闘での生存率を高めることができます。

おすすめアーティファクト

昭姫の性能をさらに強化するために、以下のアーティファクトオプションが推奨されます。

  • 攻撃速度に応じて追加ダメージ
  • 攻撃力に応じて追加ダメージ
  • 火属性への与ダメージ+
  • 水属性への与ダメージ+
  • 風属性への与ダメージ+

これらのオプションにより、昭姫の攻撃力とダメージ効率を強化し、戦闘での有用性を高めることができます。

以上のルーン構成とアーティファクト選択を参考に、昭姫を効果的に運用することで、さまざまな戦闘シーンで活躍させることが可能です。

 

活用法

試練のタワー

試練のタワーでは、多様な敵編成やギミックが存在し、柔軟な対応が求められます。昭姫のスキル2「景気付け」は、味方全体のHPを自身の攻撃力に比例して回復し、さらに攻撃力を強化する効果を持ちます。これにより、持続的な回復と火力の底上げが可能となり、長期戦となるタワー攻略において非常に有用です。また、スキル3「花無十日紅」はランダムな対象に6回攻撃を行い、敵を倒すと再使用時間がリセットされるため、敵の数が多い階層での殲滅力を発揮します。

異界のダンジョン

異界のダンジョンでは、各属性のボスに対して高い火力とサポート能力が求められます。昭姫の全体回復と攻撃力強化は、パーティ全体の生存率とダメージ効率を向上させるため、異界のダンジョン攻略においても有用です。特に、スキル2の攻撃力強化は、味方全体の火力を底上げし、ボスへのダメージを増加させる効果があります。

アリーナ攻め

アリーナ攻めにおいても、昭姫のスキルセットは有効です。全体回復と攻撃力強化により、味方の耐久性と攻撃力を同時に高めることができ、多様な敵編成に柔軟に対応できます。また、スキル3の多段攻撃は、防御力の低い敵や複数の敵を迅速に処理する際に役立ちます。

死のダンジョン

死のダンジョンでは、ボスの特性上、多段攻撃が有効とされています。昭姫のスキル3「花無十日紅」は6回の多段攻撃であり、ボスのゲージ削りや持続ダメージの付与に貢献します。さらに、スキル2の全体回復と攻撃力強化により、パーティの安定性と火力を維持することが可能です。

ドラゴンダンジョン

ドラゴンダンジョンにおいても、昭姫の多段攻撃とサポート能力は有用です。スキル3の多段攻撃は、ドラゴンのゲージ削りやクリスタルの迅速な破壊に役立ちます。また、全体回復と攻撃力強化により、パーティの生存率とダメージ効率を高めることができます。

以上のように、昭姫はその多彩なスキルセットにより、試練のタワー、異界のダンジョン、アリーナ攻め、死のダンジョン、ドラゴンダンジョンなど、さまざまなコンテンツで活躍することが可能です。適切なルーン構成と戦略を組み合わせることで、彼女のポテンシャルを最大限に引き出すことができるでしょう。

 

コメントを送信