サマナーズウォー闇 極地の女王 (リディア) 対策ピック最新ランキング

闇 極地の女王 (リディア)の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : 攻撃系

  • 体力 10,545
  • 攻撃力 790
  • 防御力 648
  • 攻撃速度 96
  • クリティカル率 30 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 15 %
  • 効果的中率 0 %

 

スキル構成

精髓爆裂

相手対象を攻撃してダメージを与え、50%の確率で2ターンの間防御力を下げる。

  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 弱化発動率+10%
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 弱化発動率+15%

真夜中の嵐

激しい嵐で敵全員を攻撃する。対象の攻撃速度が早いほどダメージが上昇する。強化効果がかかっていない相手を攻撃すると、必ずクリティカル攻撃が発生する。(再使用可能まで3ターン)

  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%

恨み骨髄に徹す(パッシブ)

攻撃を受ける度に受けたダメージの30%を反射し、自分のターンで攻撃する時、追加ダメージを与える。追加ダメージは他の味方が相手から受けたダメージに比例して上昇し、このスキル使用後に初期化する。

  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%

リーダースキル

アリーナで味方モンスターの的中力が55%増加する。

 

おすすめルーン

激怒+刃

攻撃力とクリティカルダメージを大幅に向上させる組み合わせです。リディアの高い攻撃性能をさらに強化し、敵を迅速に殲滅することが可能となります。

  • 2番ルーン:攻撃速度
  • 4番ルーン:クリティカルダメージ
  • 6番ルーン:攻撃力

サブオプションでは、クリティカル率、攻撃力、攻撃速度を重視すると良いでしょう。

暴走+刃

追加ターンを獲得することで、スキルの回転率を高める構成です。リディアのスキルは強力なため、暴走ルーンでの追加ターン獲得は非常に有効です。

  • 2番ルーン:攻撃速度
  • 4番ルーン:クリティカルダメージ
  • 6番ルーン:攻撃力

サブオプションでは、クリティカル率、攻撃力、攻撃速度を優先的に強化しましょう。

ルーン選択のポイント

リディアのスキル特性を最大限に活かすためには、以下の点に注意してルーンを選択することが重要です。

  • クリティカル率の確保:クリティカルダメージを高めるためには、まずクリティカル率を安定させる必要があります。
  • 攻撃速度の調整:高い攻撃速度は、スキルの回転率を向上させ、戦闘を有利に進めることができます。
  • 攻撃力の強化:リディアの高い攻撃力をさらに伸ばすことで、敵に与えるダメージを増加させます。

これらのポイントを押さえたルーン構成により、リディアの持つポテンシャルを最大限に引き出すことが可能となります。

まとめ

リディアは、その強力なスキルセットと高い攻撃性能で、さまざまなコンテンツで活躍が期待できるモンスターです。適切なルーン構成を選択し、彼女の能力を最大限に発揮させることで、戦闘を有利に進めることができるでしょう。

 

活用法

アリーナ防衛

リディアはアリーナ防衛において、その耐久力と全体攻撃によるカウンター能力で高い評価を受けています。特に、ダメージカットによる耐久力と、火力を上乗せした全体攻撃は、攻めてくる相手にとって大きな脅威となります。ただし、レオ、バステト、ルシェンの組み合わせに弱いため、他のモンスターで補完する必要があります。

 

ワールドアリーナ

ワールドアリーナでもリディアはその攻撃性能を活かし、上位環境での使用が可能とされています。彼女のスキルセットは、多様な戦術に対応できる柔軟性を持ち、相手の戦略に合わせた立ち回りが可能です。

 

レイドバトル

レイドバトルにおいても、リディアのパッシブスキルは大量のダメージを受ける場面で効果を発揮し、チーム全体のダメージソースとして貢献できます。防御力低下や烙印効果を持つスキルも、レイドボスへのダメージ増加に寄与します。

以上のように、リディアは多岐にわたるコンテンツで活躍できるモンスターです。彼女の特性を理解し、適切な場面での起用を検討することで、戦略の幅を広げることができるでしょう。

 

コメントを送信