サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング

闇 ROBO (F29)の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位2025-02-16-18.55.45-300x225 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-01-26-21.56.27-300x222 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-02-10-19.10.58-300x226 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-02-02-14.26.06-300x225 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-02-02-15.39.59-300x223 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-01-27-21.52.08-300x223 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-01-27-21.39.04-300x224 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-01-26-21.41.46-300x224 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-02-02-14.20.49-300x223 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング2025-01-26-21.40.07-300x222 サマナーズウォー 闇 ROBO (F29)対策ピック最新ランキング

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : 攻撃系

  • 体力 9,390
  • 攻撃力 769
  • 防御力 582
  • 攻撃速度 101
  • クリティカル率 15 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 15 %
  • 効果的中率 0 %

 

スキル構成

エネルギーボルト

相手を攻撃して1ターンの間自分の攻撃力を上げる。この攻撃は自分の攻撃速度に応じてダメージが上がる。

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 ダメージ量+10%
ブレードクラッシュ

相手全体を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で強化効果を1つずつ解除する。相手に強化効果がかかっていない場合、攻撃ゲージを15%ずつ奪い取る。(スキル再使用可能まで4ターン)

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 弱化発動率+20%
  • Lv.6 再使用時間-1ターン
フルバースト

体力状況が悪い相手から順に8回攻撃し、それぞれ50%の確率で相手の強化効果を1つずつ解除し、2ターンの間持続ダメージを与える。相手にかかっている弱化効果1つにつき与えるダメージが10%ずつ上がる。(スキル再使用可能まで5ターン)

  • Lv.2 ダメージ量+15%
  • Lv.3 弱化発動率+20%
  • Lv.4 再使用時間-1ターン

 

おすすめルーン

絶望 + 意志

全体攻撃スキルを持つ闇ROBO (F29) には、絶望ルーンと意志ルーンの組み合わせが効果的です。絶望ルーンのスタン効果で敵の行動を制限し、意志ルーンで初手の安全性を確保します。

  • 2番:攻撃速度
  • 4番:体力%
  • 6番:体力%

サブオプションでは、クリティカル率、攻撃速度、効果的中を重視すると良いでしょう。これにより、持続ダメージを安定して付与しつつ、耐久性も確保できます。

暴走 + 意志

スキルの回転率を高めたい場合、暴走ルーンと意志ルーンの組み合わせも有効です。暴走ルーンで追加ターンを獲得し、持続ダメージやデバフの付与回数を増やすことが可能です。

  • 2番:攻撃速度
  • 4番:体力%
  • 6番:体力%

サブオプションでは、効果的中、攻撃速度、体力%を優先すると、スキルの効果を最大限に発揮できます。

ルーン選択のポイント

闇ROBO (F29) は、持続ダメージを主体とした戦術が得意です。そのため、耐久力を高めつつ、スキルの回転率を上げるルーン構成が求められます。絶望ルーンや暴走ルーンを活用し、敵の行動を制限しながら持続的にダメージを与える戦略が効果的です。

また、意志ルーンを組み合わせることで、初手の安全性を確保し、敵からのデバフや攻撃を防ぐことができます。これにより、闇ROBO (F29) の生存率が向上し、チーム全体の安定性にも寄与します。

適切なルーン構成とステータスのバランスを考慮し、闇ROBO (F29) の持つポテンシャルを最大限に引き出しましょう。

 

 

活用法

ギルドバトル

闇ROBO(F29)は、全体剥がしスキルを持ち、絶望ルーンを装着することで、剥がしとスタンを同時に狙うことが可能です。これにより、ギルドバトルでの戦術の幅が広がります。

ワールドアリーナ

ワールドアリーナにおいても、闇ROBO(F29)は全体剥がしと持続ダメージを活かして、相手の戦術を崩す役割を担えます。特に、風ROBOとの組み合わせでWロボピック戦術を展開することで、より強力な攻撃が可能となります。

ダンジョン攻略

持続ダメージをばら撒く能力を持つ闇ROBO(F29)は、持続ダメージが有効なダンジョンでの活躍が期待できます。特に、持続ダメージが有効なボス戦などで、その能力を最大限に発揮します。

まとめ

闇ROBO(F29)は、多段攻撃と持続ダメージを活かして、ギルドバトルやワールドアリーナ、ダンジョン攻略など、さまざまなコンテンツで活躍できるモンスターです。その特性を理解し、適切な場面で起用することで、戦力として大いに貢献してくれるでしょう。

 

コメントを送信