サマナーズウォー 闇 熊猫武士 (秘影)対策ピック最新ランキング
闇 熊猫武士 (秘影)の対策ピックキャラ
ランキング | 1モンスター | 2モンスター | 3モンスター | 4モンスター | 5モンスター | 6モンスター | 7モンスター | 8モンスター | 9モンスター | 10モンスター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位~10位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
シリーズ一覧
各属性 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
---|---|---|---|---|---|
キャラシリーズ |
ステータス
タイプ : 攻撃系
- 体力 10,380
- 攻撃力 801
- 防御力 648
- 攻撃速度 111
- クリティカル率 15 %
- クリティカル時ダメージ増加率 50 %
- 効果抵抗率 15 %
- 効果的中率 0 %
スキル構成
相手を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間、防御力を弱化させる。
- Lv2 ダメージ量+5%
- Lv3 弱化発動率+10%
- Lv4 ダメージ量+10%
- Lv5 弱化発動率+10%
- Lv6 ダメージ量+10%
自分にかかった弱化効果を除去し、2ターンの間攻撃を受ける度に反撃する。その後、2ターンの間味方の体力を毎ターン15%ずつ回復させる。(スキル再使用可能まで5ターン)
- Lv.2 再使用-1ターン
- Lv.3 再使用-1ターン
自分よりも攻撃力が低い相手から受けるダメージが50%下がり、与えるダメージ量が50%上がる。さらに、自分が行動不能状態になると自分と自分以外の味方1体の行動不能を全て解除し、すぐに[平常心]を使用する。(スキル再使用可能まで6ターン)
- Lv.2 再使用-1ターン
- Lv.3 再使用-1ターン
- Lv.4 再使用-1ターン
おすすめルーン
暴走+意志
暴走ルーンは、追加ターンを得ることでスキルの回転率を上げ、戦闘を有利に進めることができます。意志ルーンは、戦闘開始時に免疫を付与し、初手のデバフを防ぐために有効です。
2番:攻撃速度
攻撃速度を上げることで、行動回数を増やし、スキルの発動頻度を高めます。4番:クリティカルダメージ
クリティカル時のダメージを増加させ、火力を大幅に向上させます。6番:攻撃力
基礎攻撃力を高めることで、全体的なダメージ量を底上げします。
サブオプションとして、クリティカル率、体力、攻撃速度、攻撃力を優先的に強化すると、より効果的です。
刃+激怒
刃ルーンはクリティカル率を、激怒ルーンはクリティカルダメージをそれぞれ増加させます。この組み合わせにより、クリティカル時のダメージを最大限に引き出すことが可能です。
2番:攻撃力
攻撃力を高め、基本的なダメージを増加させます。4番:クリティカルダメージ
クリティカル時のダメージをさらに強化します。6番:攻撃力
攻撃力の底上げにより、全体的な火力を向上させます。
サブオプションでは、クリティカル率、攻撃速度、体力を重視すると良いでしょう。
ルーン選択のポイント
秘影のパッシブスキルを最大限に活かすためには、攻撃力と耐久力のバランスが重要です。攻撃力を高めることで、パッシブのダメージ増加効果を引き出しつつ、耐久力を確保することで、被ダメージ減少効果を活かすことができます。また、暴走ルーンを使用することで、スキルの回転率を上げ、吸血効果による自己回復も期待できます。
初心者の場合、全てのメインオプションを攻撃力に設定しても十分な効果を発揮しますが、上級者はクリティカルダメージ型にすることで、さらなる火力向上が見込めます。
活用法
アリーナでの活用
秘影は、アリーナにおいて高い攻撃力と耐久力を兼ね備えたアタッカーとして活躍します。特に、全体攻撃スキルとパッシブスキルにより、敵チーム全体に大きなダメージを与えつつ、自身の生存力も高めることができます。適切なルーン構成とサポートモンスターとの組み合わせにより、アリーナでの勝率を向上させることが可能です。
ギルドバトルでの活用
ギルドバトルでは、秘影の全体攻撃とパッシブスキルが非常に有効です。敵チームの防御力を下げるスキルと組み合わせることで、秘影の攻撃力を最大限に引き出すことができます。また、パッシブスキルによるダメージ軽減と吸血効果により、長期戦でも安定した戦いが可能です。
ダンジョン攻略での活用
秘影は、カイロスダンジョンや異界ダンジョンなどのPvEコンテンツでも活躍します。全体攻撃スキルにより、複数の敵を同時に攻撃できるため、周回速度の向上に貢献します。さらに、パッシブスキルによる自己回復能力により、安定したダンジョン攻略が可能となります。
まとめ
闇熊猫武士(秘影)は、その強力なスキルセットにより、アリーナ、ギルドバトル、ダンジョン攻略など多岐にわたるコンテンツで活躍できるモンスターです。適切なルーン構成とチーム編成を行うことで、そのポテンシャルを最大限に引き出すことができるでしょう。
コメントを送信