サマナーズウォー闇 インドラ(デーヴァラージャ ) 対策ピック最新ランキング

闇 インドラ(デーヴァラージャ ) の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : 体力系

  • 体力 12,180
  • 攻撃力 714
  • 防御力 615
  • 攻撃速度 106
  • クリティカル率 15 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 15 %
  • 効果的中率 0 %

スキル構成

サンダーショット

相手を攻撃し、50%の確率で攻撃ゲージを30%下げる。「雷神」状態では自分の最大体力に応じて威力が上がる攻撃となり、対象と同じ属性の他の相手全員に低ダメージで追加攻撃を行う。

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+5%
  • Lv.5 弱化発動率+10%
  • Lv.6 ダメージ量+10%

天罰・雷

相手全体を攻撃して与えたダメージの30%分の体力を回復し、2ターンの間攻撃速度を下げる。「雷神」状態では自分の最大体力に応じて威力が上がる攻撃となり、相手全体を2ターンの間挑発する。(スキル再使用可能まで4ターン)

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 再使用-1ターン

オーバーチャージ(パッシブ)

相手からダメージを受ける度、相手に与えるダメージが10%ずつ、最大50%まで上がる。「雷神」状態で自分が攻撃されると、ダメージの30%を相手に反射し、50%の確率で「雷神」状態の持続時間が1ターン延びる。

闇の雷神

3ターンの間スキルが強化される「雷神」状態になり、すぐにターンが回ってくる。「雷神」状態では自分の最大体力が30%上がる。「雷神」状態が終わると自分は1ターンの間スタンする。さらに、「雷神」状態でない場合は[闇の雷神]のスキル再使用時間が毎ターン2ターンずつ短縮する。(スキル再使用可能まで5ターン)

  • Lv.2 再使用-1ターン

 

おすすめルーン

暴走 + 意志

暴走ルーンは、追加ターンを得ることでスキルの回転率を上げ、全体挑発スキルを頻繁に使用することが可能となります。意志ルーンは、戦闘開始時の耐久性を高め、初手の妨害を防ぐ役割を果たします。

推奨メインオプション:

  • 2番: 攻撃速度
  • 4番: クリティカルダメージ
  • 6番: 体力%

この構成により、デーヴァラージャの耐久性と攻撃性能をバランス良く強化できます。

暴走 + 反撃

反撃ルーンを組み合わせることで、敵からの攻撃に対して反撃し、パッシブスキルのダメージ反射と相まって、敵に継続的なダメージを与えることが可能です。

推奨メインオプション:

  • 2番: 攻撃速度
  • 4番: 体力%
  • 6番: 体力%

この構成は、デーヴァラージャの耐久性をさらに高め、持続的な戦闘能力を確保します。

サブオプションの優先度

ルーンのサブオプションでは、以下のステータスを優先的に強化することが推奨されます。

  • 攻撃速度: スキルの回転率を高めるため。
  • 体力%: 耐久性を強化し、長期戦に対応するため。
  • 防御力%: 被ダメージを軽減し、生存率を高めるため。
  • 効果抵抗%: デバフを防ぎ、安定したスキル運用を可能にするため。

これらのサブオプションをバランス良く強化することで、デーヴァラージャの総合的な性能を向上させることができます。

まとめ

デーヴァラージャは、その全体挑発スキルとダメージ反射のパッシブにより、特定の戦略で非常に有用なモンスターです。適切なルーンセットとアーティファクトを選択することで、そのポテンシャルを最大限に引き出すことが可能です。上記のおすすめルーン構成とアーティファクト選択を参考に、デーヴァラージャを効果的に運用してみてください。

おすすめアーティファクト

アーティファクトの選択も、デーヴァラージャの性能に大きく影響します。以下のオプションを持つアーティファクトが特に有効です。

  • 属性ダメージ増加: 火、水、風属性への与ダメージ増加。
  • スキル2効果的中+: 全体挑発スキルの成功率を高めるため。
  • スキル2クリティカルダメージ+: スキル2のダメージを強化するため。

これらのアーティファクトを装備することで、デーヴァラージャの攻撃性能と妨害能力をさらに強化できます。

 

 

活用法

1. アリーナ

高い耐久力と挑発スキルを持つデーヴァラージャは、アリーナの防衛パーティで優れた性能を発揮します。敵の攻撃を引きつけつつ、反射ダメージや攻撃ゲージの減少で相手の戦術を崩すことが可能です。

2. ギルドバトル

ギルドバトルでは、デーヴァラージャの全体攻撃と挑発スキルが敵全体の行動を制限し、味方の安全を確保します。また、パッシブスキルによるダメージ増加と反射効果で、持久戦にも強い耐性を持ちます。

3. ダンジョン攻略

特定のダンジョンでは、デーヴァラージャの攻撃ゲージ減少や速度デバフが有効です。特に、敵の行動を制限する必要がある場面で、そのスキルが役立ちます。

まとめ

闇属性インドラ(デーヴァラージャ)は、その多彩なスキルと高い耐久力で、さまざまなコンテンツで活躍できるモンスターです。特に、対人戦や特定のダンジョンでの使用が推奨されます。適切なルーンを装着し、チーム編成を工夫することで、デーヴァラージャのポテンシャルを最大限に引き出すことができるでしょう。

 

コメントを送信