サマナーズウォー光 ROBO( ROBO-E65)対策ピック最新ランキング
光 ROBO( ROBO-E65)の対策ピックキャラ
ランキング | 1モンスター | 2モンスター | 3モンスター | 4モンスター | 5モンスター | 6モンスター | 7モンスター | 8モンスター | 9モンスター | 10モンスター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位~10位 |
シリーズ一覧
各属性 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
---|---|---|---|---|---|
キャラシリーズ |
ステータス
タイプ : 体力系
- 体力 11,850
- 攻撃力 582
- 防御力 604
- 攻撃速度 101
- クリティカル率 15 %
- クリティカル時ダメージ増加率 50 %
- 効果抵抗率 15 %
- 効果的中率 0 %
スキル構成
エネルギーボルト
相手を攻撃して自分の最大体力に応じたダメージを与え、1ターンの間自分の攻撃速度を上げる。
- Lv.2 ダメージ量+5%
- Lv.3 ダメージ量+5%
- Lv.4 ダメージ量+10%
- Lv.5 ダメージ量+10%
自爆コード
自爆して相手全体に自分の最大体力に応じたダメージを与えた後、50%の確率で1ターンの間スタンさせる。攻撃後、自分は倒れる。(スキル再使用可能まで4ターン)
- Lv.2 ダメージ量+5%
- Lv.3 ダメージ量+5%
- Lv.4 ダメージ量+10%
- Lv.5 ダメージ量+10%
- Lv.6 再使用時間-1ターン
エネルギー放出(パッシブ)
おすすめルーン
ROBO-E65は、自身の最大体力に比例した全体攻撃スキルと、倒れた際に味方の攻撃ゲージを増加させるパッシブを持つため、特定のルーン構成が効果的です。
組み合わせ
「迅速」+「闘志」ルーンの組み合わせがおすすめです。迅速ルーンで攻撃速度を確保し、闘志ルーンで味方全体の攻撃力を底上げすることで、後続のアタッカーの火力をサポートします。
2番スロット, 4番スロット, 6番スロット
2番スロット:攻撃速度
4番スロット:クリティカルダメージ
6番スロット:体力%
この構成により、先手を取ってスキル2「自爆コード」を使用し、最大体力に比例したダメージを与えつつ、倒れることでパッシブ効果を発動し、味方の攻撃ゲージを増加させる戦術が可能になります。
サブオプション
サブオプションでは、以下のステータスを優先して強化しましょう:
攻撃速度
クリティカル率
体力%
これらのステータスを高めることで、スキル2のダメージを最大化し、パッシブ効果の恩恵を最大限に活用できます。
アーティファクト
ROBO-E65の性能をさらに引き出すためには、適切なアーティファクトの選択が重要です。
メインオプション
体力+体力
最大体力に比例したダメージを与えるスキル2の威力を高めるため、体力を重視したアーティファクトを選びましょう。
サブオプション
スキル2クリティカルダメージ+
相手の体力状況が良いほどクリティカルダメージ上昇
これらのオプションにより、スキル2の初撃ダメージを強化し、敵全体に大きなダメージを与えることが可能になります。
ROBO-E65は、特定の戦術において非常に強力なモンスターです。適切なルーンとアーティファクトを装備し、彼の特性を最大限に活かすことで、アリーナやギルドバトルでの勝利に貢献することでしょう。
活用法
アリーナ攻撃
ROBO-E65は、アリーナ攻撃において特に有用です。スキル2「自爆コード」を使用して敵全体にダメージを与えつつ、自身を倒すことでパッシブスキルを即座に発動させ、味方全体の攻撃ゲージを増加させる戦術が効果的です。これにより、後続の味方アタッカーが迅速に行動できる環境を整えることができます。
ギルドバトル
ギルドバトルにおいても、ROBO-E65の戦術は有効です。敵の防衛パーティに対して先手を取り、スキル2でダメージとスタンを狙いながら、味方の攻撃ゲージを増加させることで、戦闘を有利に進めることが可能です。
試練のタワー
試練のタワーでは、敵の行動を制限することが重要です。ROBO-E65のスキル2による全体スタン効果と、パッシブによる味方の攻撃ゲージ増加は、敵の行動を抑制し、味方の連携を強化するのに役立ちます。
レイドバトル
レイドバトルにおいては、ROBO-E65のスキル構成がチーム全体の攻撃サイクルを加速させるのに貢献します。特に、パッシブスキルによる攻撃ゲージ増加は、味方全体のスキル回転率を高め、総合的なダメージ効率を向上させます。
注意点
ROBO-E65を活用する際には、以下の点に注意が必要です。
基礎速度の低さ
ROBO-E65の基礎速度は101とやや低めであるため、迅速ルーンなどで速度を補強し、先手を取れるように調整することが重要です。耐久力の確保
スキル2の自爆後にパッシブを発動させる戦術を取る場合でも、敵からの攻撃を一度耐える必要がある場面も考慮し、適切な耐久力を持たせることが望ましいです。
以上の点を踏まえ、ROBO-E65の特性を最大限に活かすことで、さまざまなコンテンツでの活躍が期待できます。
コメントを送信