サマナーズウォー攻略!アーティファクト完全ガイド【初心者必見】

サマナーズウォーにおける戦術的な要素として欠かせない「アーティファクト」。これらはモンスターのステータスを強化し、戦闘を優位に進めるための重要な装備品です。この記事では、アーティファクトの基本的な役割から、選び方や効率的な活用方法までを徹底解説します。これを読めばアーティファクトを完全に理解し、ゲーム攻略に役立てられること間違いありません!

アーティファクトとは?

アーティファクトは、モンスターの性能を向上させる追加装備アイテムです。通常のルーンと異なり、アーティファクトは特定のステータスや効果を強化する能力を持っています。これにより、モンスターの役割に合わせた最適な強化が可能となります。

アーティファクトには「タイプ」と「属性」の2つの種類があります。「タイプ」はモンスターのタイプに対応し、「属性」は属性が同じキャラにセットできるようになっています。例えば、火属性モンスターには火属性専用のアーティファクト、攻撃タイプのモンスターには攻撃タイプのアーティファクト装備することで、攻撃力や防御力をさらに引き上げることができます。

また、アーティファクトにはサブオプションがあり、これらは戦闘における特定の状況で特別な効果を発揮します。これらのオプションを上手に活用することで、敵との戦いを有利に進めることが可能です。

アーティファクトの入手方法

アーティファクトは主にカイロスダンジョンでのドロップやイベント報酬として獲得可能です。以下で具体的な入手方法とポイントを紹介します。

鋼鉄のダンジョンで属性アーティファクトを入手

鋼鉄のダンジョンは属性アーティファクト(火・水・風・光・闇)の入手場所です。このダンジョンでは、古の巨神兵がボスとして登場し、高い防御力と自己強化スキルが特徴です。10階を周回することでレジェンドランクのアーティファクトもドロップする可能性があり、例えばレジェンドランクのドロップ率は約2.4%とされています。初心者は1階から始め、育成が進んだら高層階を目指すと効率的です。パーティ編成では防御低下デバフや火力重視のモンスター(例:ルシェン、ヴェルデハイル)がおすすめです。

審判のダンジョンでタイプアーティファクトを入手

審判のダンジョンではタイプアーティファクト(攻撃系・防御系・体力系・サポート系)を入手できます。ボスの古の審判官はスピードが高く、ターンごとにパワーアップするため、攻撃速度低下スキルや制御役(例:ガレオン、ティアナ)が有効です。こちらも10階周回でレジェンドランクのアーティファクトを狙えますが、ドロップ率は鋼鉄と同様に低め。変換石も同時にドロップするため、サブオプションの調整にも役立ちます。初心者は低層階から挑戦し、安定周回できるパーティを構築しましょう。

おすすめ厳選

アーティファクトの厳選は、モンスターの役割やコンテンツに合わせたサブオプションの選択が重要です。以下で、役割ごとのおすすめサブオプションと厳選のポイントを解説します。

アタッカー向け:クリダメと追加ダメージを優先

アタッカーには「スキルクリダメ+」や「追加ダメージ」が最適です。「スキルクリダメ+」は、スキル2や3のクリティカルダメージを強化し、特にルシェンや水パンなど強力な全体攻撃を持つモンスターで効果を発揮します。「追加ダメージ」は攻撃力や体力に比例したダメージを付与し、多段攻撃キャラ(例:風パン)との相性が抜群です。レジェンドランクで4ハネ(最大強化値)を狙い、メインオプションは攻撃実数を選ぶと火力が安定します。アリーナやカイロスダンジョンで火力を最大化したい場合、これらのオプションを優先しましょう。

サポート向け:回復量と効果的中を強化

サポートモンスターには「スキル回復量+」や「スキル効果的中+」がおすすめです。「スキル回復量+」は、フランやローレンなど回復スキルを持つモンスターの回復力を高め、レイドやタルタロスでパーティの耐久力を向上させます。「スキル効果的中+」は、デバフ付与の成功率を上げ、例えばバナードの攻撃ゲージ増加やデバフ付与を安定させます。メインオプションは体力実数を選び、サブオプションで3ハネ以上を確保すると効果的。PvPや高難度コンテンツで信頼性の高いサポートを実現できます。

耐久型向け:体力状況に応じたクリダメ

耐久型モンスターには「相手の体力状況に応じたクリダメ上昇」が強力です。「相手の体力状況が良いほどクリダメ上昇」は戦闘序盤で火力を出しやすく、ガニメデやセアラに適しています。一方、「相手の体力状況が悪いほどクリダメ上昇」は長期戦で有効で、ライカやゼラトゥーにマッチします。これらはアリーナやギルドバトルで敵のHP状況に応じたダメージ最適化が可能。メインオプションは防御実数や体力実数を選び、4ハネを狙うと最大限の効果を発揮します。

初心者向け:無難な体力追加ダメージ

初心者には「体力比例追加ダメージ」が扱いやすいです。このオプションは基礎体力に応じた追加ダメージを付与し、ルシェンやベラデオンなど幅広いモンスターで活用できます。厳選の負担が少なく、カイロスダンジョンや試練のタワーの攻略を安定化。メインオプションは体力実数を選び、ヒーロー以上のランクで2ハネ以上を確保すれば十分な効果を得られます。まずは鋼鉄・審判ダンジョンの低層を周回し、数を集めることから始めましょう。

 

サブオプション一覧表

タイプ・属性 副オプション 初期値/最大値 MAX値
アーティファクト(タイプ) スキル1/2/3/4クリダメN% 4~6% 30%
 スキル1/2/3回復N% 4~6% 30%
スキル1/2/3的中N% 4~6% 30%
1撃目のクリダメN% 4~6% 30%
アーティファクト(属性) 火/水/風/光/闇 属性への与ダメージN% 3~5% 25%
火/水/風/光/闇 属性からの被ダメージN% 4~6% 30%
アーティファクト(タイプ/属性) 【攻撃力/防御力】 強化効果+N% 3~5% 25%
攻撃速度増加効果+N% 4~6% 30%
クリ率増加効果+N% 3~6% 30%
反撃ダメージ+N% 2~4% 20%
協力攻撃ダメージ+N% 2~4% 20%
爆弾ダメージ+N% 2~4% 20%
吸血量+N% 5~8% 40%
追加ダメージ: 体力のN% 0.20~0.30% 1.50%
追加ダメージ: 攻撃力のN% 2~4% 20%
追加ダメージ: 防御力のN% 2~4% 20%
追加ダメージ: 攻撃速度のN% 25~40% 200%
被クリダメ-N% 2~4% 20%
自分のターンで単体攻撃スキルクリダメ+% 2~4% 20%
相手の体力状況が悪いほどクリダメ上昇(最大+%まで) 8~12% 60%
相手の体力状況が良いほどクリダメ上昇(最大+%まで) 4~6% 30%

 

サブオプション毎のおすすめキャラ

【スキル1/2/3/4/】クリダメ+N%

スキル1/クリダメ+N%キャラ

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

スキル2/クリダメ+N%キャラ

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

スキル3/4/クリダメ+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位 ルシェン

1撃目のクリダメN%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【スキル1/2/3】回復量+N%

【スキル1】回復量+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【スキル2】回復量+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【スキル3】回復量+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【スキル1/2/3】効果的中+N%

【スキル1】効果的中+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【スキル2】効果的中+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【スキル3】効果的中+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

属性への与ダメージ+%

【火】属性への与ダメージ+%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【水】属性への与ダメージ+%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位 ルシェン

 

【風】属性への与ダメージ+%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【光】属性への与ダメージ+%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【闇】属性への与ダメージ+%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

属性からの被ダメージ-N%

【火】属性からの被ダメージ-N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【水】属性からの被ダメージ-N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【風】属性からの被ダメージ-N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【光】属性からの被ダメージ-N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

【闇】属性からの被ダメージ-N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

攻撃速度増加効果+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

反撃ダメージ+N%/協力攻撃ダメージ+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

爆弾ダメージ+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

被クリダメ-N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

吸血量+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

攻撃力強化効果+N%/防御力強化効果+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

追加ダメージ:体力のN%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

追加ダメージ:攻撃力のN%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

追加ダメージ:防御力のN%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

追加ダメージ:攻撃速度のN%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

相手の体力状況が良いほどクリダメ上昇

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

相手の体力状況が悪いほどクリダメ上昇

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

自分のターンで単体攻撃スキルクリダメ+N%

ランキング 1モンスター 2モンスター 3モンスター 4モンスター 5モンスター 6モンスター 7モンスター 8モンスター 9モンスター 10モンスター
1位~10位

 

コメントを送信