サマナーズウォー火 デーモン (バエル) 対策ピック最新ランキング

火 デーモン (バエル) の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : 攻撃系

  • 体力 10,215
  • 攻撃力 856
  • 防御力 604
  • 攻撃速度 104
  • クリティカル率 30 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 15 %
  • 効果的中率 0 %

 

スキル構成

破滅の剣

ボスを除いて体力状況が一番良い相手の現在の体力を10%下げた後、相手対象を攻撃して下げた体力に応じたダメージを与える。

  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+5%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 ダメージ量+10%

悪魔の契約

自分を除いた味方全体の体力を10%ずつ吸収して相手全体を攻撃し、吸収した体力に応じたダメージを与える。その後、味方全体の攻撃ゲージを20%ずつ上げる。(再使用まで5T)

  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
  • Lv6 ダメージ量+10%
  • Lv7 再使用-1ターン

地獄の炎

常に相手に有利な属性となる攻撃を相手全体に行う。ボスを除く相手全体を2ターンの間弱化効果を解除できない状態にする。2ターンの間、与えたダメージが大きいほど適用数が増える持続ダメージを与える。(持続ダメージは抵抗不可) (再使用可能まで5ターン)

  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+15%
  • Lv4 再使用-1ターン

リーダースキル

アリーナで味方モンスターの的中力が55%増加する。

 

おすすめルーン

激怒 + 意志

バエルの高威力な全体攻撃をさらに強化するために、激怒ルーンと意志ルーンの組み合わせが効果的です。激怒ルーンはクリティカルダメージを増加させ、意志ルーンはバトル開始時に免疫を付与し、デバフから守ります。

  • 2番スロット:​攻撃力または速度
  • 4番スロット:​クリティカルダメージ
  • 6番スロット:​攻撃力

この構成により、バエルは先手を取りつつ、高いダメージを与えることが可能となります。

暴走 + 刃

もう一つの選択肢として、暴走ルーンと刃ルーンの組み合わせも有効です。暴走ルーンは追加ターンの獲得確率を高め、刃ルーンはクリティカル率を向上させます。

  • 2番スロット:​攻撃速度または体力
  • 4番スロット:​クリティカルダメージ
  • 6番スロット:​体力

この構成は、耐久力を持たせつつ、スキルの回転率を上げることができます。

サブオプションの優先度

ルーンのサブオプションとして、以下のステータスを優先的に強化すると良いでしょう。

  • クリティカル率:​高いクリティカル率は、バエルのダメージ出力を安定させます。
  • 攻撃速度:​先手を取るため、またはスキルの回転率を上げるために重要です。
  • 攻撃力:​純粋なダメージ増加に直結します。
  • 体力:​耐久力を高め、長期戦に対応できるようにします。

これらのサブオプションをバランス良く強化することで、バエルの持つポテンシャルを最大限に引き出すことが可能です。

適切なルーン構成とサブオプションの選択により、バエルはアリーナやギルドバトルなど、多岐にわたるコンテンツで活躍する強力なモンスターとなります。自身のプレイスタイルやチーム編成に合わせて、最適なルーンを選択し、バエルの力を存分に発揮させましょう。

 

活用法

アリーナ攻撃

バエルは、その全体攻撃スキルと味方全体の攻撃ゲージを上昇させる能力により、アリーナ攻撃で非常に有効です。特に、ティアナやガレオンと組み合わせることで、相手の属性に関係なく高い攻撃性能を発揮します。

ギルドバトル/占領戦

ギルドバトルや占領戦においても、バエルの全体攻撃とゲージアップスキルは強力な武器となります。これらのスキルにより、敵全体に大きなダメージを与えつつ、味方の行動回数を増やすことが可能です。

ワールドアリーナ

ワールドアリーナでも、バエルはその汎用性と攻撃力から活躍が期待できます。ただし、基礎速度が104とやや遅いため、速度調整や他のモンスターとの組み合わせを工夫する必要があります。

以上のように、バエルはその強力なスキルセットにより、さまざまなコンテンツで活躍することができます。特に、全体攻撃とゲージアップを活かした戦術で、アリーナやギルドバトルでの攻撃において大きな効果を発揮します。

 

コメントを送信