サマナーズウォー 闇 スカイサーファー (ジャクソン)対策ピック最新ランキング

闇 スカイサーファー (ジャクソン)の対策ピックキャラ

ランキング1モンスター2モンスター3モンスター4モンスター5モンスター6モンスター7モンスター8モンスター9モンスター10モンスター
1位~10位

 

シリーズ一覧

各属性火属性水属性風属性光属性闇属性
キャラシリーズ

ステータス

タイプ : サポート系

  • 体力 11,205
  • 攻撃力 681
  • 防御力 714
  • 攻撃速度 105
  • クリティカル率 15 %
  • クリティカル時ダメージ増加率 50 %
  • 効果抵抗率 15 %
  • 効果的中率 25 %

 

スキル構成

カットバックブロー

相手を攻撃して50%の確率で攻撃ゲージを15%奪い取る。

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 弱化発動率+15%
スピングラブショット

相手を攻撃して80%の確率で強化効果を全て解除し、50%の確率でスタンさせる。(再使用4T)

  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 ダメージ量+10%
  • Lv.6 弱化発動率+15%
  • Lv.7 再使用時間-1ターン
  • Lv.8 再使用時間-1ターン
シナジー(パッシブ)
相手のターンで相手対象が味方の攻撃ゲージを下げると、味方全体の攻撃ゲージを10%ずつ上げる。さらに、味方の攻撃ゲージ増加スキルの効果が50%上がる。同じ効果は重複適用されず、ボスバトルでは適用されない。
リーダースキル
アリーナで味方モンスターの効果的中が55%上がる。

 

おすすめルーン

暴走+意志

暴走ルーンと意志ルーンの組み合わせは、ジャクソンのスキル回転率を高め、戦闘開始時の安全性を確保します。暴走ルーンはターン獲得のチャンスを増やし、意志ルーンは初手でのデバフを防ぐため、特に対人戦で有効です。

  • 2番:攻撃速度
  • 4番:体力%
  • 6番:体力%

サブオプションとして、攻撃速度、体力%、効果的中を重視すると良いでしょう。これにより、ジャクソンの耐久性とスキルの命中率が向上します。

絶望+意志

絶望ルーンを組み合わせることで、ジャクソンの全体攻撃スキルによるスタン効果を狙うことができます。これにより、敵全体の行動を制限し、戦況を有利に進めることが可能です。

  • 2番:攻撃速度
  • 4番:体力%
  • 6番:体力%

サブオプションでは、攻撃速度、体力%、効果抵抗を優先すると、ジャクソンの生存率とデバフ耐性が高まります。

ルーン構成のポイント

ジャクソンはパッシブスキルにより、攻撃ゲージ増加量が50%増加します。この特性を活かすため、攻撃速度を重視したルーン構成が求められます。また、耐久性を高めることで、長期戦でも安定した活躍が期待できます。効果的中を適度に確保することで、スキルのデバフ効果を確実に発動させることが可能です。

適切なルーン構成とステータス強化により、ジャクソンのポテンシャルを最大限に引き出し、様々なコンテンツでの活躍が期待できます。

 

活用法

ワールドアリーナ

ジャクソンのパッシブスキル「シナジー」は、味方の攻撃ゲージ増加効果を50%上昇させる強力な効果を持ちます。このため、ワールドアリーナなどの対人戦において、攻撃ゲージ操作が鍵となる戦略で特に有効です。例えば、火属性のヴァンパイア「ヴェルデハイル」や風属性のユニコーン「ダイアナ」と組み合わせることで、チーム全体の行動回数を増やし、相手よりも優位に立つことができます。ただし、このパッシブ効果は相手にも適用されるため、相手チームにゲージアップ効果を持つモンスターがいる場合は注意が必要です。

ギルドバトル

ギルドバトルにおいても、ジャクソンは攻撃ゲージ操作を活かした戦術で活躍します。特に、相手のゲージダウンや行動制限を行うモンスターに対して、ジャクソンのパッシブスキルが効果的に機能し、味方の行動をサポートします。また、スキル2「カットバックブロー」は、相手の強化効果を解除しつつスタンを狙えるため、相手の重要なモンスターを一時的に無力化することが可能です。

試練のタワー

試練のタワーでは、階層ごとに異なる敵編成に対応する必要があります。ジャクソンの攻撃ゲージ増加効果強化や強化効果解除、スタン付与といった多彩なスキルセットは、さまざまな状況で柔軟に対応できるため、攻略の幅を広げることができます。特に、敵の行動を制限しつつ、味方の行動回数を増やす戦術で有利に進めることが可能です。

注意点

ジャクソンのパッシブスキルは、味方だけでなく相手の攻撃ゲージ増加効果も50%上昇させてしまいます。そのため、相手チームにゲージアップ効果を持つモンスターがいる場合、逆に相手を有利にしてしまう可能性があります。この点を考慮し、相手の編成を見極めた上でジャクソンを起用することが重要です。

 

コメントを送信