サマナーズウォー 闇 砂神后 (ネフティス)対策ピック最新ランキング
闇 砂神后 (ネフティス)の対策ピックキャラ
ランキング | 1モンスター | 2モンスター | 3モンスター | 4モンスター | 5モンスター | 6モンスター | 7モンスター | 8モンスター | 9モンスター | 10モンスター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位~10位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
シリーズ一覧
各属性 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
---|---|---|---|---|---|
キャラシリーズ |
ステータス
タイプ : サポート系
- 体力 11,370
- 攻撃力 725
- 防御力 659
- 攻撃速度 99
- クリティカル率 15 %
- クリティカル時ダメージ増加率 50 %
- 効果抵抗率 40 %
- 効果的中率 0 %
スキル構成
対象を攻撃し、50%の確率で2ターンの間攻撃力を下げる。
- Lv2 ダメージ量+5%
- Lv3 弱化発動率+10%
- Lv4 ダメージ量+10%
- Lv5 弱化発動率+20%
相手全員を3回攻撃し、それぞれ50%の確率で2ターンの間「防御力減少」「ミス発生確率上昇」「体力回復不可」の効果を与える。(スキル再使用可能まで5ターン)
- Lv2 弱化発動率+5%
- Lv3 弱化発動率+10%
- Lv4 弱化発動率+15%
- Lv5 ダメージ量+15%
- Lv6 再使用-1ターン
おすすめルーン
暴走+意志ルーン
この組み合わせは、ネフティスのスキル回転率を高め、戦闘の主導権を握るのに適しています。特に、上級者向けの構成として推奨されます。
メインオプション:
- 2番: 攻撃速度
- 4番: クリティカルダメージ(耐久力を重視する場合は体力%)
- 6番: 体力%
ネフティスは覚醒によって抵抗が25%上昇するため、抵抗を100%に近づけることで、敵からのデバフを防ぎやすくなります。
絶望+意志ルーン
ネフティスのスキル2は多段攻撃であるため、絶望ルーンとの相性が良く、スタン効果を狙うことができます。
メインオプション:
- 2番: 攻撃速度
- 4番: 体力%
- 6番: 体力%
この構成では、ネフティスの耐久力を高めつつ、敵全体にスタンをばら撒くことが可能です。
サブオプションの優先度
ルーンのサブオプションでは、以下のステータスを優先的に強化することをおすすめします。
- 攻撃速度
- 体力%
- 防御%
- 抵抗
ネフティスは効果的中を必要としないため、その分を他のステータス強化に充てることができます。
おすすめのアーティファクト
ネフティスのスキル特性をさらに強化するために、以下のアーティファクトオプションが効果的です。
- 攻撃速度に応じて追加ダメージ
- 体力に応じて追加ダメージ
- 防御力に応じて追加ダメージ
特に、攻撃速度に応じて追加ダメージを与えるオプションは、スキル2の多段攻撃と相性が良く、ダメージ効率を高めることができます。
ネフティスの特性を最大限に活かすためには、適切なルーンとアーティファクトの組み合わせが重要です。自身のプレイスタイルやチーム編成に合わせて、最適な構成を見つけてください。
活用法
ネフティスは、その優れたデバフ能力と抵抗無視の特性により、さまざまなコンテンツで活躍します。特に、対人戦やギルドバトル、占領戦、ワールドアリーナなどでその真価を発揮します。以下に、各コンテンツでの具体的な活用方法を詳しく見ていきましょう。
アリーナでの活用
ネフティスは、アリーナにおいてSSランクの評価を受けており、そのデバフ能力で敵チームの戦力を大幅に削ぐことが可能です。特に、全体攻撃で複数のデバフを付与するスキルは、敵の耐久力を低下させ、味方の攻撃を効果的にサポートします。また、抵抗無視の特性により、敵の抵抗力に関係なくデバフを確実に付与できる点も大きな強みです。
ギルドバトル・占領戦での活用
ギルドバトルや占領戦においても、ネフティスのデバフ能力は非常に有効です。敵チーム全体にデバフをばら撒くことで、敵の攻撃力や防御力を低下させ、戦闘を有利に進めることができます。特に、回復阻害や防御力減少のデバフは、敵の耐久力を削るのに効果的です。
ワールドアリーナでの活用
ワールドアリーナにおいても、ネフティスはSSランクの評価を受けています。彼女のデバフ能力と抵抗無視の特性は、対人戦において非常に強力であり、敵の戦術を崩すのに役立ちます。特に、スキル3「死に至る魅力」は、敵に沈黙効果を付与し、スキルの発動を妨げることができるため、戦闘を有利に進めることが可能です。
以上のように、ネフティスは多彩なコンテンツで活躍できる優れたモンスターです。彼女の特性を理解し、適切な場面で活用することで、戦闘を有利に進めることができるでしょう。
コメントを送信